Trang web này có sẵn bằng nhiều ngôn ngữ. Vui lòng chọn ngôn ngữ bạn muốn từ thanh ở góc dưới bên phải.
Thủ công mỹ nghệ Kyushu | Bài viết của một du học sinh sống tại Kyushu về những trải nghiệm thực tế và sự thú vị của nghề thủ công truyền thống

EI THAE PHYU
大川ものづくりツアー

大川ものづくりツアー
ようこそ!
3月12日と13日に参加した大川での手工芸体験についてお話します🤩 1日目 まずは3月12日に大川に到着し、地元の方々とお会いして自己紹介をしました。
昼食後、ガイドさんが大川の有名な赤い橋について説明してくれました。この橋はかつて鉄道として使われていたことも学びました。さらに、この橋は満水時には約23メートルの高さになるということも知り、とても驚きました。ミャンマーにはこのような橋はないので。
ローカルフード
その後、地元の方の解説を聞きながら、大川の工芸品「組子」を実際に作ってみました。初めて自分たちで作った組子を見て、とても嬉しかったです。その後、ホテルに戻り、少し休憩しました。

夕方に到着すると、街を歩きながらガイドの説明を聞き、たくさんの知識を得ることができました。大川は古くからある街で、地元の人々が今も昔ながらの寺院や建物、文化遺産を守っていることを知りました。美しく、穏やかな街です。

街を散策
さらに、この街の名物の一つである酢工場を訪れ、 酢作りの工程を見学しました。

そして夕方、ホテルに戻り、夕食を囲んでプログラム参加者の方々と語り合いました。こうして3月12日は幸せな一日となりました。
2日目
3月13日(旅行2日目)には、組子工場を訪れ、組子作りの工程を見学しました。さらに、組子工場の担当者の方は、私たちの知りたいことを丁寧に聞いてくださり、丁寧に説明してくださいました。

その後、丸正家具工場を訪れ、家具の製造工程を見学しました。また、丸正家具工場の担当者の方からも、必要な情報を丁寧に説明していただきました。その後、レストランで昼食をとりました。

昼食後は、地元の方や各グループの方々と、大川の名所や大川を訪れる外国人観光客についてお話をします。
何をすべきか話し合い、それぞれの場所に戻り、楽しい旅を終えました。私にとって、この旅はとても有意義で楽しいものでした。

Report
ミャンマー語