top of page

NGUYEN THI TUC NINH

波佐見町訪問

 2023年8月22日は、外国人の友人たちと江戸時代からの棚田を訪れたり、茶の丘に登って、丘の上で抹茶とケーキの味を楽しんだりと、有意義な夏休みとなりました。

 農民たちは私たちと先生を熱心に歓迎してくれました、そこで私は素朴でありながら非常に幸せで、自然と調和して生きていることを感じました、すべてが稲の花のように純粋です、収穫を待っている、花畑は咲くのを待っています、高い森からの源です「清らかな天然水が湧き出ています。そのおかげで田んぼは青々と実っています。

 ここのお米は香りと美味しさで有名です。

 観光に行ってから約2時間後、先生と一行は昼食の場所へ向かいました。

 準備ができていて、店主も女将さんも少しお年を召していましたが、とても元気よく出していただき、冷やしうどん、ご飯、とても美味しかったです。

 食べた後、また新しい場所へ行きました。

 そこで中野先生が待っていて、今度は私達が来ました。

 200~300年前の貴重な茶碗を探すために小川を歩いていき、終了後は専門の先生が誰が一番古い茶碗を見つけられるかチェックするという、私にとってこのツアーはとても有意義なものでした。 

 海外で友達を作る経験も豊富で、熱心な先生方にも出会えました。

 あの日は一生忘れられない経験になりました。

そして、これを通して皆さんにメッセージを送りたいです。


ぜひ一度ここに来てください。波佐見(佐世保) )興味深い経験をすること。

Report

​レポート言語:        
日本語

©2025 Craft Kyushu / This website is made by Crystal Wei

bottom of page